ひだまりぷらす矢田は2023年2月1日より

たいよう矢田に名称変更いたします。


ひだまりぷらす矢田

スタッフ紹介


色んな経歴、思いを持ったスタッフが

たいよう矢田にはいます!!

私はかつて、知的・精神障がいのある

親戚と暮らしたことがありました。

また、こども食堂での音響担当や

障がいをお持ちのかたへの

支援プロジェクトに関わったりと

沢山の経験をしてきました。

 

その活動や皆さんとの交流を通し

もっと沢山の方のお役に立ちたい!と

そんな気持ちでこの仕事を志しました。

 

一期一会の精神で、

たいよう矢田で暮らす皆様の人生が

より良いものになるよう全力を尽くします!

どんなことでもご相談ください。

 

●別スタッフから見た岡崎の印象は?●

物腰柔らか~い癒やし系。

人に寄り添うことが出来る人!


はじめまして。

妹尾と書いて(せお)と読みます。

私は今まで、入所施設・生活介護・

就労支援B型・A型

放課後デイサービス(おまけで美容師)

など様々な場所で経験を積んできました。

 

利用者さんの日中面での相談などにも

今までの経験を活かしてしっかり向き合い

トータル的に支援を行えるよう、

そして皆様にグループホームにいながらも

楽しい生活を送っていただけるよう頑張ります!

 

●別スタッフから見た妹尾の印象は?●

ちょっとヤンチャな見た目・・・?

だけど実際はめちゃくちゃ頼りになる!

 


はじめまして。

スタッフの田中隆士と申します。

私はご支援する上で、

利用者様との信頼関係を

もっとも大切にしています。

その上でその人にとって必要な支援は何かを

適切に見極めること。

 

施設に入居しても、その人らしさを大切にして

楽しく日常をお過ごしいただけるよう

全力で取り組んで参ります。

 

趣味はバイクと映画鑑賞、

特技は野球です!

2児の父でもあります。

 

●別スタッフから見た田中の印象は?●

テキパキ仕事が出来て、

安心感がすごい人!


 

スタッフブログでも、日々のこと、障がいのこと

色々更新していますので

ぜひご覧くださいね!

↓↓↓

他にも沢山のスタッフが活躍中です!

みんなそれぞれに思いがあり、

利用者さまの安心の暮らしのため

日々奮闘中です。


「自分の家族は利用条件に当てはまるかな?」

「利用したいけど予算が厳しい・・・。」

「すぐに利用は考えてないけど、

話だけでも聞いてみたいな。」

どんなことでも

お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ(9時〜18時)

担当:岡崎

メールでのお問い合わせ(24時間)

LINEでのお問い合わせ(24時間)